自己紹介

自分の写真
夏は登山 冬はテレマークスキー。 歳なので、身体が、そろそろ言う事を聞いてくれなくなりつつ有ります。 でも何とかだましだましやって行こうと思ってます。

2013年9月22日日曜日

逆回り 馬蹄形+α 2013 その2

オジカ沢の頭を過ぎると谷川岳が目の前に。肩の小屋付近に登山者の姿が見える。
まだチョイと時間が早いので大混雑に巻き込まれそうもないが、なるべく長居はしたくない所なので山頂を横目に滑りやすい足元を気にしながら先を急ぐ。
やはりここまで来ると一安心って感じだが、疲労は少しづつ脚に溜って来ている。特にふくらはぎとハムストリングスの脚の後ろ側の筋肉のダメージが酷い。後で気づいたのだが、この疲労感は、エネルギー補給ジェルの効果が切れた時に感じる感覚の様だ。補給してしばらくすると脚はグングンと動いてくれる。やはり補給のタイミングとして前回の補給の効果が効いているうちに次の補給をする事によって、脚は動き続けてくれる様だ。要はけちけちしない事だな。

一ノ倉まで来ると徐々に残り時間が気に掛かりだす。武能辺りから残りの行程を見渡すと気が重くなる。先が読めるだけに特にね。
疲労感は徐々に闘争心を奪って行く。帰りの電車の時間を考えると残りの行程に掛かる時間はギリギリな感じ。取りあえず蓬ヒュッテまで全力で行って、そこで残っている体力と気力からリタイヤするか判断することにした。

平標から主稜線の登山道、蓬峠に向かう道 綺麗に笹や草が刈られて歩き易い。手入れをして下さっている方に感謝しつつ、蓬ヒュッテに到着。ザックを背負ったまま寝転がりしばし休憩。ここまで約8時間歩き通している。疲労も結構溜っている。ここまで歩いてきただけでも我ながら大したものだと思う。ここで止めても誰も責めはしないだろう。…でもそれでいいのか?
もうちょっと歩いてみよう。清水峠まで行って気力が失せた様なら、その時はそこから土合に向かって下りればいい。

10分ほど寝転がって身体を休めたせいか、こころなしか気力 脚の力が戻ってきた感じ。
七ッ小屋までの緩やかな道を駆け上がり、団体さんを追い越し清水峠まで駆け下る。大丈夫まだやれる!。
見上げる朝日岳への上りも坂戸山に登るんだと思えば気が楽になる。朝日への登りにどれ位時間が掛かるかによって先が見えてくるが、補給が上手くいっているのか脚は動いてくれる。
トップスピードとは行かないが、馬蹄右回りの難所の朝日の上り返しをガシガシとこなす。
想定の時間より若干早く朝日岳に到着。居合わせた方に声を掛けられる。「ブログやってるトンバさんでしょ?」たまにこんな事が有る。悪い事は出来ないw。



さてラストスパート。色付き始めた山肌に目を向けながら歩きなれた道を行く。
残り時間を見ると、どうやら余裕で目標の時間には間に合いそうだが、何が有るか分からないので気を抜かずにアップダウンを繰り返しながら白毛門に到着。
時間の心配が無く成ったら何だか無性にラーメンが食いたくなり、それだけを励みにだらだらと時間調整をしながら木の根の入りくんだ歩き辛い道を降りて行く。

この辺で追い抜く団体さんは殆ど沢登りの人たちばかり。初心者ぽい方も居るのでこの辺りの沢は初心者でも大丈夫な入門的な所なんだろう。

いつもならタイム短縮の為に駆け下りるところだが、ここまで来てタイム何て気にしてない。
何て言ったってこの距離 この行程を歩き通したことに意味が有る。
約40km 13時間半のロングスピードトレッキング終了。

白毛門駐車場の水場で顔を洗おうと向かったら、途中でオイラと逆回りで馬蹄を回っていて武能岳手前でスライドしてしばしお話をした若者とばったりと再会。そういえば今日スライドした馬蹄ランナーは彼一人だけだったな。お互いの健闘をたたえお別れ。
とぼとぼと土合駅に。
駅の階段に腰掛けて歩き通せた感慨に浸る。

結果的に1時間以上の余裕が有った。
電車の時間が近付く。下り電車は地下のホーム。長い階段を降りて現実に帰って行く。



土樽駅 0:37 平標新道入り口 0:36 仙ノ倉谷 1:36 平標山 0:25 仙ノ倉 0:35 エビス大黒の頭 1:04 万太郎山 0:22 大障子ノ頭 0:46 オジカ沢の頭 0:49 谷川岳 0:36 一ノ倉 0:11 茂倉岳 0:55 武能岳 0:23 蓬ヒュッテ 0:36 七ッ小屋 0:22 清水峠 1:14 朝日岳 0:40 笠ヶ岳 0:27 白毛門 1:24 駐車場

行動時間 13:35
歩行距離 約40km

4 件のコメント:

たか さんのコメント...

たかです。
トンバさんの行動は23日でしょうか。
相変わらずの走りっぷりですね。
私は22日に巌剛を登って茂倉から下りるコースを"歩いて"きました。
谷川から茂倉の辺りは新潟側の方で紅葉が始まっていましたね。
これからが紅葉の季節。
雪が降るまでの間、何処に行こうか楽しみです。

とんば さんのコメント...

たかさん どうもです!

日付が23日に成ってますが、書いたのが23日で、実際行って来たのは22日です。
また同じ日に同じ山域に居たんですね。

何だか意地に成って馬鹿な事やってきましたが、たまにはのんびり登山したいな~と思ってます。
朝日岳周辺も紅葉が綺麗でした。山は一足先に秋でした。
これから低山でも紅葉が始まり、天気の良い日を見計らって紅葉見物登山も良いかもしれませんね。

Unknown さんのコメント...

トンバさん、こんにちわ!
馬蹄形縦走でお会いした若者?の後藤です!(駐車場でトマトかじってた者です)
トンバさんはあの日、40kmも走ってられたんですね!
私はこの日曜日は裏磐梯山岳耐久レース(68km,累積高低差4300m)に出場してきましたよ。制限時間5分前の14時間25分でギリギリ涙のフィニッシュでした!
もっと強くなりたいです。
馬蹄形+α、私もチャレンジします!!
ブログ、面白いのでまた拝見させていただきますね!

とんば さんのコメント...

後藤さん

コメント有難う御座います。
何度も馬蹄型を歩いてますが、山中でお会いした方と下山後に再会って事は余り無いので、つい声をかけて仕舞いました。

凄いですね~。自分は本格的なトレランのレースには出た事無いので、未知の世界ですよ。
若い友人には「トンバさんも出ましょうよ~」って誘われてるんですけど、いま一つ踏ん切りがつきません。来年はどこかのレースに出てみようかな~。

馬蹄型+α 是非歩いてみてください(走ってかな?)。素晴らしいコースです。たぶん歩き終わったときの充実感はレースのそれとは違うかもしれませんよ。