自己紹介

自分の写真
夏は登山 冬はテレマークスキー。 歳なので、身体が、そろそろ言う事を聞いてくれなくなりつつ有ります。 でも何とかだましだましやって行こうと思ってます。

2012年11月25日日曜日

一人フルマラソン

さてさて、良いお天気に恵まれた本日、今年の目標の一つである「一人フルマラソン」に行ってきました。
近所をぐるぐる廻って距離を稼いでも良かったんだけど、どうせなら知らない道を走ってみたい、何処か遠くに行きたい・・・って事で電車に乗って適当な所まで行って走って帰って来る事にしました。
当初の計画では、長岡まで行って帰ってこようかとも思いましたが、友人から教わったルートラボなるサイトで距離を調べたらゆうに50kmを超えちゃうので、45km位の距離だと越後滝谷駅で降りて走ると丁度好さそうなので長岡の2つ手前で下車して走りだす事に。

家から最寄りの駅まで5.3kmを走って向かいます。かなり冷え込んで汗も出ないし手は冷たいしで、震えながら待合室に。ストーブが点いていて暖かくて一心地。


7:40分の長岡行きに乗車。平日なら通勤通学のかたで混雑する列車ですが、さすがに日曜日はスカスカ。
電車は何だか旅ごころをくすぐるね~。わくわくしながら車窓からの景色を眺めているとあっと言う間にスタート地点の越後滝谷駅。下車下車!


人気の無い駅で自分撮り。歩道橋を渡って国道に出て走り始めます。
時間は8:20 大分、陽は高く成って来たけど、夏と違ってパワーの無い日差しはなかなか気温を上げてくれません。長ズボンとロンTではかなり寒い。気温表示では5℃です。寒い訳だ(泣)。
日曜の朝なので交通量もまばら。それでも幹線道路なので、排気ガスが気に成ります。


走り始めは凄く順調でなかなか良いペースで距離を稼げましたが、10kmを過ぎた辺りから右ひざに痛みが・・・。古傷の左ひざでは無いのでそのうち痛みは引けるだろうと、そのままのペースで走ります。
小千谷バイパスのトンネルは勘弁願いたいので、旧道経由の小千谷駅を通過するルートで行きます。
駅前でタクシーの運転手の冷たい視線を感じながら自分撮り。まだまだ元気。
膝の痛みは気に成るけど、まだ歩いちゃう程では無いので、ペースダウンして様子を見ながら進みます。
川口を過ぎて魚沼市に突入!。


良い匂いに誘われておやつに鯛焼きを買って、店のおじさんと世間話(昨年の洪水の話)をしながら暫しの休憩。洪水の時この辺は1m60cm位水没したそうです。



今回は、ハイドレーションパックにスポーツドリンク2Lと余り物でザックに入れっぱのカロリーメイト。同じく入れっぱのshotz3個だけだったのでこの鯛焼きは効きました。元気回復で堀之内までやって来て、またもや駅で自分撮り。かなりへたばってますな~。


堀之内から国道を離れて小出駅方面に向かいます。
小出駅でも撮ろうと思っていたけど、うっかり通り過ぎました。
魚野川沿いの土手道をぽかぽかの日差しを浴びながらトコトコと走ります。
膝の痛みは一向に良く成らないので、ベンチに座って休憩する事にしました。本当に気持ちの良いお天気ですな~。雪降り前の最後の晴天かもしれませんな~。
いつまでも休んでられないので、重い腰を上げて再び走りだします。


30kmを過ぎた辺りでピタリと脚が動かなくなりました。マラソンでは30km辺りが一番きついと言われますが体験できました。本当ですね!エネルギーの枯渇です。そこで温存して置いたshotzと注入。
効きますねホントに、動かなかった脚が何とか前に出る様に成りました。よく効果を体感できないと言う方が居ますが、限界近くでの投入は効果をはっきりと体感できますよ。こいつに何度も救われました。

さて、交通量が多い道は避けて、浦佐までやって来て、浦佐のパワースポットで記念撮影。
近すぎて顔が映って無いけどまあ良いか。
ここからは、真っすぐ続く農道をひたすら走ります。グルメマラソンのコースですね。



走っても走っても変わり映えのしない道にうんざりして来た頃に、その時がやって来ました。
フルマラソンを完走!・・・休んだり買い食いしたりしたけど、まあ良いではないか。
休憩の時間込で4時間32分です。ジョギングペースですね~。脚の状態が万全ならもっと早く走れたかも・・・。


目標は達成したので、残りのおまけの距離を消化しつつ家路に着きます。

走り始めて家までの距離は45.6kmでタイムは4時間56分でした。朝駅まで5.3km走ったのでトータル51kmですな。
無謀な挑戦シリーズのラストとしてはしょぼい挑戦だったけど辛くて楽しくて良い一日だった。
/>

2012年11月11日日曜日

高倉山にのんびりと。

冬が近づくと雪国は何かと忙しい。今日は、村の鎮守様の雪囲いと境内の掃除でした。
一時間半程度の作業だったので、雨ふりが続く日々の貴重な止み間の日曜日なので、終わり次第に山に行ってきました。
準備をしつつ何処に行こうか考えたけど、時間が時間なので近所の低山の高倉山へ行ってきました。何だか毎年この時期に行き場所に困ると出かけるお山ですな~。


昨年の大雨の為に分かり辛く成っちゃった登山道の入り口ですが、堰堤の工事でますます以前の登山道の様子とかけ離れた感じに成っちゃって、戸惑いましたが、何て事は無く見つかりました。

紅葉は見ごろを過ぎてしまった感じです。急な斜面の道をゆっくりと登って行くと、次第に落葉した木々が増えてこの時期ならではの明るい山道に成ります。

風が強く吹いていて残った葉っぱも盛大に吹き飛ばして居ますが、まだ場所によっては綺麗な箇所も有りましたよ。



ゆっくりと登っても1時間半位で山頂に着いてしまいます。山頂付近は、また違った感じの景色も・・・。

高倉山には 高倉三等三角点が有ります。標高1143.71mです。


この山は絶好の展望台です。阿寺山 八海山 ネコブから巻機山 金城山そして今日は珍しく佐渡島まで見る事が出来ました。空模様ははっきりしない高曇りの空で、風も結構強く吹いてました。
低山とは言え、そろそろ山頂でゆっくりと腰を据えて景色を楽しんだりランチを取ったりするにはキビシい時期に成って来ましたね。ダウンを持って行ったので着込んでフードを被りぬくぬくでラーメンを作って、食後に珈琲まで飲んできました。



30分位のんびりとして、下山です。
登りは何ともなかったんだけど、いざ降りると成ると、道に降り積もった落ち葉が滑る事滑る事。何度も尻もちを付きながらへっぴり腰で降りて来ました。

駆け上って駆け下りるみたいなスポーツ的な山登りばかりしてきたけど、今日は、のんびりと山を楽しんできました。こんな山登りも良いものです。


2012年11月8日木曜日

ニューブーツ

冬近し。
ぶっ壊れたガルモント エナーGを直して使おうかとも思ったが、さすがに10年物のプラブーツだとチョイと気が引けるので、少ないおこずかいを遣り繰りして、新品の靴を買っちゃいました。
歩き易さを重視してガルモントのエクスカーションを選びました。
足首の可動範囲が広く、ツアーモードと滑走モードの切り替え機能も付いてないブーツ。慣れ親しんだ革靴感覚の靴です。皮靴も2足持っているけど、春の湿った雪だと染みて来るし、手入れも楽チンなのでこれを選びました。オイラくらい上手く成るとこんな靴でも問題無いでしょう。

ついでに、まさかの復活 ゆきむしAGAIN も買って来ました。楽しんで観てます。やはりゆきむしは面白いな~。

パーマークのポイントを使ってこの2点お買い上げで4万円でお釣りが来ました。安いのもこのブーツの魅力。