自己紹介

自分の写真
夏は登山 冬はテレマークスキー。 歳なので、身体が、そろそろ言う事を聞いてくれなくなりつつ有ります。 でも何とかだましだましやって行こうと思ってます。

2014年4月20日日曜日

やっつけ仕事的 巻機山スキー

里の雪も融け切り、桜も咲く頃。今日は、地区の農家組合の最初の作業 野鼠駆除 が有りまして~早朝から借り出されて、解放されたのが7時半。それから朝飯を食って、もう行ける山なんて巻機山位だね。
支度を整えて、買い出しをして、桜坂の駐車場に(除雪して有りここまで車で入れた)車を入れる。思ったより停まって無くて10台位かな。あれこれ準備をして出発したのは9時近かった。

もうこの時期に成ると、井戸の壁は雪が何とか付いてるけど、シール登高は快適で無いので、沢を登る事にしている。帰りに滑る様なら様子が確認できるのでね。
天気予報では曇り空の予報だが、だんだん良くなってくる感じ。
沢ルートの先行者はいない様子。
今回は、対岸より黒岩峰に登るルートを確認しながら沢底を覗き込みながら行く。来シーズンは、金山沢方面の斜面の開拓に着手する予定なので、その下見も兼ねての沢ルート。何度も通ってる所でも、意識して地形を見ないと気が付かない事は有るもんで、良さそうなルートを発見。来シーズンの課題。



何時もの所から沢に降りる。前日の物と思われるシュプールが付いている。この辺りはそれ程デブリが出て居ない。アイガメの滝周辺は古いデブリで荒れてはいるが、何時もの事だし、滝の流れも顔を出してはいるが、左岸には雪が付いているので滑るには問題ないようだ。
ここから上は、天狗岩の基部までは全く問題ない綺麗なスロープ。
予定していた割引沢はデブリも酷いが、今にも崩れ落ちそうな雪塊があちこちに有り怖くて行けたもんじゃ無い。勿論ヌクビ沢も同じだろうって事で、落合より物見平に突き上げている斜面を登る。
何度か滑った事が有る素晴らしい斜面。ブロックが一つ転がり落ちてはいるが、綺麗な斜面が続いてる。帰りもここを滑ったら楽しいだろう。

大きくジグを切って、向かって左方向に有るブナ林の中に入り物見平にひょっこりと出る。
すでに、スキーヤーが一人滑り降りて来た。幾らなんでも早いなと思ったら、どうやら檜穴ノ段手前で止めて帰るとこらしく、相棒と思われる方が滑る準備をしていた。
成るほど、登山道右側の斜面が底雪崩で崩壊している。一見雪が上まで繋がっていない様に見えたもんだから、ここで諦めたのだろう。先行のグループもシール登高を諦めて板を背負って顔を出している夏道にルートを求めてる。一寸登って左側の沢方面にトラバースすれば、ニセ巻まで雪は繋がって居る。良く観察すれば分かりそうなものだが?。

オイラは、サクサクと登り切り、何時もの通りにシールを剥いでブサ尾根の基部まで一滑り。
必要以上に慎重に成り、メローなターンに成って仕舞ったが、楽しい。
再度シールを貼りブサ尾根を直登して御機屋方面へ向かう。
3時間チョイで登って来た。まだ時間はたっぷりあるので、裏側の方に斜面の様子を見に行ったが、素晴らしい斜面がボトムまで続いてる。こりゃ行くしかないでしょうって事で、板を脱ぐのももどかしく、そのままシールを剥ぎ、たたんでザックに突っ込み、滑りだす。滑り出しこそ、急斜面のガリつくザラメで制動系の滑りに成っちゃったけど、徐々に雪も緩み、攻めた滑りが出来て大満足。
ボトムでシュプールを見上げご満悦。


再度シールを貼り登り返す。まだまだ良いラインを引けそうな所が沢山有るが、今日は何だか疲れちゃったので、この辺で切り上げて、帰路につく。
何時もの所にラインを引き、細引きで板を引っ張ってニセ巻へ登り返す。何時もなら、小屋の後ろからヌクビ沢に滑り降りる所だが、あの状態を見たらとても行く気に成れない。



ナイスな雪質で急斜面もストレス無しに滑れる。余裕があるから色んな事を試せる。やはりこの時期の山滑りは文句なく楽しい。厳冬期の緊張感を保たなきゃいけない状態もそれはそれで充実した感じが有るけどね。

物見平をぶっ飛ばし、攻めすぎて玉砕しちまったが、その辺はご愛敬。そして、登りに使った斜面に滑り込む。少し緩み過ぎて若干潜って滑り辛く成っちゃってるけど、文句なしに楽しい。


沢に降りたら、ワックス切れかストップ雪の影響か、板の滑りが悪くなったが、ターン弧を変えてみたり、切り替えのタイミングを変えてみたりしながら滑りの研究。
デブリ帯を抜け台地に上がり、滑らなくなったスキーを騙しながら、桜坂にご帰還。



行動時間 5時間8分


2 件のコメント:

take_us さんのコメント...

今晩は、地図が掲載されているか再度訪れました。gpsデータ載せる載せないなどいろいろな考えがありますが、特にとんばさんのライン取り等自分は興味があります。その時々の判断された結果に過ぎませんが、、、。

今回は自分の思い描いたルートと半分位合ってたかな?

気になる方の投稿はやはり気になります!(笑)

とんば さんのコメント...

takeさんコメントありがとうございます。

GPSログは、androidタブレットのネクサス7のGPS機能を使ってログをとってみました。まあ今回はお試し的な感じで載せてみましたが、今後は載せるかどうかは気分次第って事で(笑)。
巻機山は遊べる場所が沢山あるので、困った時は良いフィールドですね。未開拓の斜面もたくさん残ってますし。石を踏むのは覚悟の上で沢を使えば、もうしばらく裏側の条件の良いスロープで遊べます。