今日の予報も見事に外れてそこそこのお天気。
こんな日は、ゲレンデでスキーをしているのはもったいないので、軽くショートツアーに行って来た。
場所は、六日町人のトレーニングの山のいつもの坂戸山。
今日は、一般的なコースを辿らずに、あえてスキーで登る事に拘ったコースで、先日登った時に目星を付けて置いた北尾根コース。
取り付きは、美佐島トンネルの北側の入り口の脇から登ります。
このこのところの冷え込みで、締まった雪はラッセル不要の楽々登り。
ほんのちょっとの頑張りで、高度を稼げるのでスキーは楽チンだな~。
このコースは、雪が一杯無いと滑って降りて来られそうも無いので、今年はチャンスなのだ。
思っていたよりも、開けた尾根で歩きやすいし、帰りの滑りも期待できそう。
こんな良い所意外と誰も知らないのではないかね~。
一人でニヤニヤしながら、先行のカモシカの足跡を追う。
しかし、こんな町の近くまでカモシカ君はやって来る様に成ったんだね。
リス君もウサギさんも元気に飛び回っています。
天気が良いと動物さんも嬉しいのだな~。
オイラも嬉しい~。
登り始めて約1時間半で山頂の御宮に到着~。
尾根コースからは、常連のじーちゃん ばーちゃんがどんどん登って来ます。
オイラは、一人でお湯を沸かしてお昼です。
皆さん、軽装でお参りをしたら即降りて行きます。
きっと毎日登っているんだろうね。
帰りはのんびりとした起伏のある尾根を滑ります。
ちょっとした登り返しも有るけどそのまま行っちゃいます。
途中、良さそうな斜面を滑り、登り返しの繰り返しでしっかりと滑りも楽しみます。
北側の斜面は、雪質も良く、結構な急斜面もガンガン行けます。
しかしこんな低山でも、探せばよい所は有るもんですな~。
灯台元暗し とは良く言ったもので、若い頃だったら目も付けない様な所に、こんな良い所が潜んでました。
かつては、密林の帝王と呼ばれた事の有るオイラは、狭い尾根でもへっちゃらです。
これ位開けていれば、余裕のショートターンです。
ゲレンデでは、冴えないオジサンですが、山に入るとそこそこ行けます。
山で鍛えた滑りはかっこ悪いけど、転ばない様に、安全に降りる事が第一です。
時には無茶をするけどね。
往復2時間半程のショートツアーだったけど、そこそこ満足。
9 件のコメント:
satoimoです。
コメントありがとうございました。
いやー実は大阪屋ノーマルラーメンも炙りで出てくるもんだと思ってました。失敗。
でも旨かったです。
”魚沼生活”でもコメントに返信させていただきましたが、ことしは少し山にはいってみようかと思っています。
どうなることやら・・・
このところ大阪屋に行って無いですね~。
久し振りに食いたく成ってきました。
山に囲まれた魚沼ですので、是非いろんな所を歩いてみて下さい。
良いもんですよ。
mbabaです。
オ~!!
坂戸山で山スキーですか。
楽しそうですね~。
そうそう、最近は
低い山に日本カモシカが
いっぱいいるみたいですね。
オラも日曜日にスポーツコムの
山頂までスノーシュートレッキング
してきました。
日本カモシカの足跡がいっぱいありましたよ。
カモシカくんには出会えませんでしたけど。
そのうち会えればいいな~と
思っています。
一応は特別天然記念物だし。
鹿じゃなくて、牛科だけど.....
冬山も気持ちイイもんですね~。
どうなんでしょう?
オイラ、山に入ると良くカモシカ君と遭遇しますので、そんなに珍しい動物じゃないんですよね、自分的には。
あいつら、目が悪いのか、好奇心旺盛なのか、かなり近づいても逃げずにジーとこっちを見ています。
初めて会った時にはビビりましたが・・・。
しかし、mbabaさんのスノーシュー散歩も楽しそうですね。
今度は、アクシオムを登って権現堂なんて如何ですか?
カモシカは2年くらい前に
小出の藤権現(標高220メートル)で
親子連れのカモシカ君に
目の前でバッタリ遭遇して以来
見ていません。
ガサガサと薮をかき分け山から下りてくるんで
最初は熊かと思って
一巻の終わりかと思いましたよ。
まったく.....
また、見てみたいですけど
運が悪いのですかね〜?
権現堂ですか〜
標高が高過ぎて、無理です!
六万騎山にもカモシカいます。
2Mの至近距離で1分位の間お互い固まりました。
100Kは軽くあるでしょうね。
怖かったッス
オニギリ持って行ってみようかな。。
でも結構年度末は行事が・・・
年配の方が登っているのには驚きだ!!
カモシカも増えて、あちこちに出没してるみたいですね。そう言えば、スキー場のリフト下にも足跡が有るな~。
なっ、なんと坂戸山でテレマークとは!!!
素晴らしいです
よし、雪が降ったら丹沢山へ行ってみよう
神奈川在住の大湯温泉ファンより
コメントを投稿